
今年最後の記事です。
今年も残すところ、2日となりました。
令和になって、初めての年越し。
まだまだ「令和らしさ」というのが出来上がっていませんが、
令和は、自分の中にある子供心を開花できる人が増えていく。
そんな時代になると、私は信じています。
子供心とはまさに、あなたの中にある、
無邪気な心(正しい心)です。
好きなことを楽しむ心。
大切な人を守りたい心。
人の役に立ちたい心。
などなど。
そんな子供心が開花すれば、人は皆、本当の幸せを感じられるようになります。
私の人生のバイブル。
私は、想定の法則も大好きなのですが、実は「三度の飯よりも特撮」と言っていいほど特撮が好きなんです。
その特撮の代表的なヒーロー、『仮面ライダー』。
とくに、昭和ライダーには、
悪の組織によって改造手術をされた、悪の手先。
という設定があります。(作品によっては、正義の味方側が改造手術するものもあります)
『仮面ライダー BLACK』の主人公、「南 光太郎」もその一人でした。(私の大好きなリアタイ作品です)
光太郎は、悪の組織「ゴルゴム」に改造手術をされてしまいます。
さらに、ゴルゴムに家族を殺されるなどの悲しい出来事を経験します。
心に深い傷を負った光太郎は、ゴルゴムの破滅を目指し、自由の戦士『仮面ライダーBLACK』として戦いを始めます。

私は、そんな「南 光太郎」を自分に置き換えるんです。
ヒーローでもないのに(笑)。
でも、自分の心に正直に生きるという側面は、私自身も同じだと思うからです。
現実は、時に敵になります。
嬉しいことや楽しいことだけでなく、悲しいこと、つまらないこと、腹立たしいことなど。
そんな世界でいかに、
自分に正直になれるか。
これが、私たちの使命です。
現状、環境、世間には、自分を幸せにしてくれる保証はありませんからね。
やはり、
幸せは、自分の中にあるんですよね。
特撮ヒーローは、それを教えてくれます。
単なる子供番組じゃない。
ただカッコいいだけじゃない。
私にとっては、人生のバイブルです。
と、つい私の趣味のお話になってしまいましたが、あなたには大切なことを教えてくれるものはありますか?
来年も、よろしくお願いいたします。
来年は、令和2年に突入します。
あなたは、来年に向けて何か抱負はお持ちでしょうか。
私は、来年も自分自身に正直に。
そしてストレートに生きていきたいですね。
人生一度っきりですから。
自分の願い、これからもいっぱい叶えていきたいですね。
ぜひ、あなたも気持ち(意識)を新たに。
今年1年、本当にお世話になりました。
心から感謝申し上げます。
来年も、よろしくお願いいたします。