
叶った人、解決した人になりさえすればよかっただけ。
今日は、ちょっと手短に。
私は、想定の法則に出会うまで、「人生、悩みがつきもの」と思っていました。
そして、
「世の中そんなに甘くない」
と。
でも、世の中を厳しくさせているのは、世の中ではなく、
私自身だった。
今、自分の人生を振り返って、人生を苦しいものにしていた犯人は、他の誰でもない自分であることに気づくと、本当にどうしようもなく滑稽だなぁと(笑)。
今まで生きてきていろんなことに遭遇してきましたが、あの時もこの時も、
「〜になった」ことにすればいいだけだったんです。
事の始まりは、すべて意識から。
そこを変えてしまえば、本当は、
人生なんて、ものすご〜く甘いもの。
あなたに今、叶えたいことがあるなら、あなたは叶った人になりさえすればいいんです。
そして、悩み苦しんでいるなら、あなたは解決した人になりさえすればいいんです。
つまり、
現実とは、戦う必要なんてない。
だって、終わっている世界なんだもん。
現実を無視して、あなた自身が何よりも大きい存在であることを自覚してください。
「願いを叶えるチカラがあるのは、私だけ」
とね。
ERIKOさんの言葉は、シンプルすぎるのに伝わるものは大きいです!
以前、復縁したい彼に「愛されている私」でいるコツを教えていただいた者です。彼にどう思われているかよりも、「私はこの人が好き」という自分の気持ちにフォーカスしていたら、彼の姿を見るだけで幸せです。話せないし、そっけない(ように見える)けど、彼の中身はデレデレかもしれない!…そんな風に思ったら楽しいです。
一方で、現実を見ると(例えば、芸能ニュースの結婚&出産だったり、自身の年齢だったり、やっぱり彼の言動)、私の願望は頭で決めた願望なのかなぁと弱気にもなります…。どなたかのコメントの返信に、『ただ周りに気を使って自分の好きな方を選んで罪悪感を感じるようなら、それは本当にただの幻想です』とあり、読んでハッとしました。結局、叶わなかった時の「保険」を他者に委ねていたんだと気付きました。そこには『叶っていない現実が目に入ってこなくなるまで、意識の中で叶った自分を演じる』ともありました。これは、本当に周りの言葉、現状、すべてを無視しての行為ですか?ガラリと現実が変わった(願望が叶った)時、ERIKOさんは恐怖みたいなものはありませんでしたか?私自身、「叶っていいよ」という自分への許可がなかなか下せないだけかもなぁとも思います。復縁が叶った経験がないから、余計に。
覚えていますよ^^みきこさんですね。
今回もコメントありがとうございます。
「こうなる」と自分が決めたら、そうなります。
現実はやはり、過去の世界なんです。
過去の自分の意識の中で作った映画みたいなものなんですね。
だから、他人の言葉も現状もすべて無視していいんですね。
そこに意味はありませんから。
その映画を感情移入せずにただ眺められたらいいですよね。
高い山に立ってそこから眺めるように、現実を俯瞰するんです。
私自身、まだガラリと変わったという実感はないです。
でも、明らかに自分の意識通りに現実が動いている実感がちゃんとあります。
正確にいうと、実感しながらもまだ研究中といったところですね。
ただ願いが叶ったときは、恐怖心というより「あ、叶ってる!」という驚きはあります。
「そういえば、あのとき願ったやつだ」と。
それと、欲しい車を新車で手に入れたときは、恐怖心や強い嬉しさもなく、「あ、手に入っちゃった」という感じでした。
なぜそうなるかわかりますか?
「欲しいものはなんでも手に入れられるから」なのだそうです。
手に入って当たり前ということです。
なので、決めて腹をくくれば、思い通りの現実はちゃんと自分の元にやってくるんですね。
大事なのは、欲しい物よりも、それを得たときの気持ちに着目すること。
それを感じながら、嫌なことがあったときはムカついていいし、泣いてもいい。
例えば、「上司に怒られている、好きな人と付き合っている私」といったところでしょうか。
なんとなくおわかりになりますか?(笑)
意中の彼と付き合っていても、腹が立つことがあれば腹が立ちますよね。
あと、弱気になってもいいでしょう。
だって、仮に誰かと付き合っていても弱気になるときはなるじゃないですか。
それは片思いでも両思いでも同じです。
彼と付き合っている私として、弱気になってください。
気がすむまで弱気になれば、いつしかそれがなくなります。
そして気分がいいときに、自分のやりたいことをやればいい。
今感じることは、感じるべくして感じているんです。
なので、感情に蓋をせずに、みきこさん自身の心だけは必ず忠実でいてください。
返事が遅くなってすみません。親身になってくださり、とても丁寧なメッセージに涙が出ました。
ERIKOさんからの返事を読み終わった瞬間から、「彼と付き合ってる私」として、出てくるあらゆる感情を感じてみました。
朝ごはんが美味しいと思う私も、今日はちょっと肌寒いなと思う私も、今週はなんて忙しい日なんだ!!と思う私も…全部「彼と付き合ってる私」が感じている私なんですね。もちろん、こうしてERIKOさんにドキドキしながらコメントしているちょっと不安げな私も、実はすでに彼の彼女なのかぁと思ったら不思議な気持ちです(彼の気持ちや現状は一切無視してる状態なので、安心感に近いです)。ここでは、「”もう一度”彼女の私」とか「”復縁した”私」をすっ飛ばして、ただ「彼の彼女」としても問題ないですか??意識的にはもう最初から愛されてる私、という感覚です。
どうやって叶うの?なぜそんな事が起きるの?とゆら〜とまた矢印が外側に向きそうになっても、ERIKOさんがおっしゃってくれたように、自分の心に忠実になります。そして、とことん自分の意識世界を楽しみます!本当にありがとうございました。
そうですね、私自身復縁をした経験がないので「これがいい!」と100%言い切れませんが、想定の法則に基づいて答えてみますね。
前提が復縁だと、復縁=一度別れているというのが、まずありますよね。
別れているという領域に自分を置くのではなく、もう付き合っているという領域に自分を連れて行きましょう。
だから、すっとばしてOKですね。
もう復縁も済ませて付き合っていることにすればいいんです。
そして大事なのは、そこで何を感じるかです。
「彼と一緒にいれて幸せ」という気持ちにフォーカスしてください。
あと、「彼は私にゾッコンすぎてほんと困っちゃうなぁ」とか「愛されすぎて、逆にめんどくさい」でもいいでしょう(笑)
想像してみてください。
あまりにも愛されすぎてベタベタされると逆にうっとおしく感じませんか?
あの感じです。
そういう設定ならば、もうみきこさんから追いかける必要はないですよね。
追いかける必要がないから、
みきこさん自身の心に余裕ができる
→自分のことに集中する・自分の好きなことをする・自分を楽しませる
→自分が幸せになる
→さらなる幸せが訪れる(=幸せな恋愛、お金、健康etc.が訪れる)
ということになります。
だから、今、みきこさん自身が幸せになる必要があるのです。
あと、どうやって叶うのかと心配になったときは、気付いてください。
今、叶っていない領域にいるということに。
意識上で叶っていれば、どう叶うかなどは考えません。
もしかすると、みきこさんは現実(自分の外側)に意識が持っていかれているかもしれませんので、自分の内側に集中するようにしてみてください。
揺るぎない自信が持てるような努力をするのです。
他人から何を言われてもビクともしない自分になりましょう。
なにをすればいいかというと、みきこさん自身が自分を可愛がること。
好きな映画を見てもいいし、一人で旅をしてもいいし、疲れた体を癒しにマッサージに行ってもいいし。
ほんと、一人の世界が楽しくなります。
試してみてくださいね^^
最高に素敵なトリセツをありがとうございます。何度も何度も読み返して、今とっても幸せな気分です。
はい!やってみます。内側の彼にたっぷり愛されますね。そして、私も「いい人」やめます!年齢のせいにして、周りのせいにして、いい人のふりをしていた私をやめます!!
ERIKOさん、こんにちは。自分の内側を集中していた中、意中の彼に彼女がいることが発覚しました。「私は彼と付き合っている」のに何で!?と思い、また現実(自分の外側)に意識を持っていかれました。本当にショックなんです。彼女がいない前提の彼を想定していたので。
だけど、ショックを受けてあーだこーだ喚いても、彼が彼女と別れるわけではないし、私と復縁するわけではないと冷静に考えられる自分もいます。しかも、不思議とちょっとワクワクしている自分もいます。(悟空が自分より強い相手に対して「オラ、ワクワクすっぞ」に近い感じ?(笑))どうせ叶うから大丈夫!という強靭な意識ではないけど、やってやろうじゃん!!(あ、彼女から彼を奪う気持ちはゼロです)みたいな。
でも今一つ、想定の切り替えができないのです。ERIKOさんならどうするかな!?と考えたらコメントしてしまいました。
「願いと真逆のことが起きる意味」のトリセツももちろん読み返しました。
おはようございます。
みきこさんのお気持ちになると、お辛いのがわかります。
自分の好きな人に、彼女がいたら誰だってショックです。
私も経験がありますので。
今現実で起こっていることは、ただ、「意中の彼に付き合っている人がいる」という事実があるだけで、「彼はみきこさんに気がない」ということには繋がりません。
それに、彼自身のことは、みきこさんにはコントロールできませんから、ずっとこのまま彼のことを見ていても、みきこさんはいい思いはしません。
「彼女のいる、私の好きな彼」として見てしまうからです。
だから、
【彼のことから、一旦意識をそらす】
これは、彼のことを諦めなさいという意味ではありませんよ。
今起こっている出来事は、完全にお試しです。
つまり、みきこさん自身の、彼に対する気持ちを確かめなければいけない時です。
今は、いろんな気持ちが混在しているとしても、辛い気持ちの方が勝っているのではないでしょうか。
それでも、出直す気持ちで彼から意識をそらしましょう。
ここで私から、みきこさんに、質問させていただきますね。
彼の存在は別として、みきこさん自身は幸せですか?
自分という土台がまず幸せでなければ、素敵な恋愛は訪れないのです。
幸せのあるとことにしか、幸せはやってきません。
あと、過去に恋愛で傷ついた経験があったり、自分の親同士が仲が悪かったなどの経験が、今の恋愛に反映していることもあるのです。
みきこさんにもしも、そういうものが心に残っているとしたら、その思いをリセットしなければいけません。
「あの時は傷ついた」「あれは本当に腹が立った」など。
そういう気持ちを感じている自分を「それでいい」としてください。
がっつり自分の心に素直になるんです。
(そういう気持ちがない場合はスルーしてくださいね)
そうすれば心の中は掃除された状態になります。
スッキリした気分になることでしょう。
その状態で出てくる、彼に対する気持ちが本当の気持ちです。
「やっぱり、彼のことが大好き!」
「彼のこと、そうでもなかったわ」
「今、恋愛よりも違うことに集中してみようかな」
「まだよくわからないわ」
どれでもいいんです。
どれでもみきこさんが心から感じるならば、それが本当の気持ちなんです。
なので、とにかく今は、自分の内側に集中することです。
ここで、私自身の経験を話させていただきますね。
私は、過去に彼女のいる男性とお付き合いしていました。
私は彼のことが好きで仕方ありませんでした。
彼女がいることは、付き合い始めた後からわかったんです。
簡単に言うと、彼は二股をかけていたわけですね。
私はもちろん悲しかったです。
絶対彼は、私よりも彼女のことが好きなんだとも思っていました。
しかし、付き合い始めて半年くらい経った頃、私が仕事で1ヶ月ほど出張することになりました。
物理的に彼から離れる機会があったんですね。
その時は出張なんてめんどくさいと思っていましたが、出張先に行ってみるとそこそこ楽しかったんです。
おかげで、彼への意識をそらすことができました。
そして、私は、出張先から帰ってきてから彼に別れを告げました。
彼への本当の気持ちに気付いたんです。
そんなに好きじゃなかったんですね。
もしも、まだ彼のことを好きだったらそのままその彼と結婚していたかもしれません。
でも別れました。
おかげで、新しい恋愛をすることになり、今に至ります。(今の夫と出会いました)
これは私の場合なので、みきこさんもこうなるわけではありません。
彼への本当の気持ちに気付いたら、その気持ちに忠実になることです。
「やっぱり彼が好き」「彼のことそうでもなかったかも」「まだよくわからない」
そんな思いにちゃんと受け答えてあげること。
そうこうしているうちに、新たな動きが出てくるものですよ。
もし、彼への思いから離れられなてもいいです。
無理をしないこと。
頭の中だけで切り替えられることもあるけど、切り替えられないこともあります。
そう言う時は、行動しましょう。
何をすればいいかと言うと、恋愛と関係ないことです。
それは、彼への思いを持ちながらでもいいです。
まずは、行動して気分を変えていくんです。
一人で旅行に行く、一人でカフェに行くなど、今は一人の時間を楽しんでください。
一人の時間を楽しんでいるうちに、彼から意識をそらすことができますからね。
ERIKOさん、朝早くからこんなにもたくさんのメッセージありがとうございます。
やはり昨日の強気発言とは裏腹に、なかなか寝付けませんでした。でも、それが私の正直な体の反応なんだなぁと思ったらちゃんと生きている証ですよね。ERIKOさんのおっしゃる通り、今は辛い気持ちが勝っているようです。でも、幸せか否かと聞かれたら「幸せです」と答えられます。ERIKOさんのトリセツに出会う前に、過去の恋愛も両親の思い出も洗いざらい思い返してみました。(そんな情報が溢れかえっていますよね)
でも、どう頑張っても、「あの時のあれがどうだった」「彼のあそこが嫌だった」がないのです。その上で彼への気持ちを確かめたら、「好き」しかありません。
厄介ですね(笑)
それよりも、「もう彼以上の人はいないのではないか」「もうこの歳だから結婚は無理なんじゃないか」そっちの気持ちの方が強い気がします。【彼のことから、一旦意識をそらす】ことで、彼に彼女ができてしまう、私のことを忘れてしまう…知らず知らずに、彼をギュウっと抱きしめていたんですね。
あと、恋愛・復縁に特化したブログをたくさん読み過ぎて、私自身もマインドコントロールされていたのかもしれません(内容を否定しているわけではありません!)。復縁は簡単だと言われれば、「復縁できるんだ(じゃあ早く叶ってよ)」、願いは必ず叶いますと言われれば、「私の願いは叶うんだ(いつ?どうやって?)」、ERIKOさんの言う叶った人になればいいと言われれば、「もう私は叶っている(でも現実をがっつり見て落ち込む)」と、素直に受け入れているようで、(○○)の方にエネルギーを注ぎ込んでいました。頭で分かっていても、どこか認めたくなかったのかもしれません。
だから、今回の「彼に彼女がいる」は、本当に本当に、私にとって試練なのかもしれません。ERIKOさんに言語化していただいて、もう一度心と体をリセットして、自分の一人の世界と向き合ってみます。
「まだ好きなの!?」「復縁なんて無理だよ」そんな周りの言葉や空気感に悩む時間がもったいないと思えてきました。彼が新しい彼女にうつつを抜かしている間に、私、変わります。
最後に一つすみません!彼の気持ちを持ちながら意識をそらしても良いとのことですが、それは叶った自分としてでも大丈夫ですか?そこは不思議と「叶ってないじゃん」とは思えず、叶っていないけど、叶うかもしれない…と思うからか、部屋を綺麗にしておこうとかいつその時が来てもいいように、丁寧にスキンケアしようとか。そこは素直に楽しんでいます(笑)
ERIKOさんのトリセツに出会えて本当に幸せです。言葉では言い尽くせないほど感謝しております。
それは構いませんよ。
どんな気持ちでもいいので、今の気持ちを持ちながらみきこさんのやりたいことをやってくださいね。
自分の心にまず蓋をしないことが肝心です。
すごくツライのに、「私は大丈夫」なわけないじゃないですか。
引き寄せの世界だと、ネガティブな感情のことを「エゴ」と言いますよね。
そのエゴを否定すると、場合によっては心が氷のように凍ってしまいます。
結果的に願いは叶わなくなるのです。
だから、今ツライならワーワー泣いてもいいでしょう。
ショックなことがあって泣くのは、自分の内側に向き合っている証拠です。
怒りでも悲しみでも悔しさでもなんでもいいので、自分の今の感情に向き合ってみましょう。
きっと、自分の気持ちをガーッと出し切っても、みきこさんの彼への思いが本気であればあるほど、彼への思いは消えないと思います。
でも、ツライ感情を出すと、彼への思いを自覚しながらもニュートラルな自分になれるでしょう。
そしてそのまま、自分の内側とお付き合いしてみましょう。
ちなみに、彼に彼女がいると発覚した時は、どのようにわかったのですか?
お返事ありがとうございます。いつの間にかどんどん個人的な相談になってしまって恐縮です。もし可能なら、メールアドレスに連絡いただけますか。
ここは「ERIKOさんのトリセツ」で想定の法則を学ぶ、皆さんの場所ですからね(*´꒳`*)
あ、でも無理しないでくださいね。