
同じ時間を過ごすなら。
お久しぶりです、こんにちは!
ERIKOです。
別のブログの作成に取り掛かってしまい、こちらのブログの更新ができずにいました。
申し訳ありません。
今日は、3ヶ月ぶりにカフェに来てブログを書いております。
おだやかなカフェミュージックが流れる空気は、やっぱり新鮮ですね。
いつも通りの日々を過ごすとき、
現実世界を真実として、「ない」を見つづける。
意識世界を真実として、「ある」を見つづける。
あなたなら、どちらがいいでしょう。
どっちも同じ時間が過ぎているのです。
私なら・・・。
たとえば、今あるお金を節約することに意識を注ぐくらいなら、お金を増やす方に意識を注ぎたい。
なかなか願いが叶わないとモンモン考えているくらいなら、叶っている意識に移行できるような行動をしたい。
どっちの道を辿るかで未来は大きく変わります。
意識のチカラは計り知れません。
何事も、すべて意識によって現実というスクリーンに映し出されているのです。
それを考えたら、意識の持ち方に注意を向けるということは、非常に大切なことだと思いませんか?
あなたの意識は、始まりであり終わりでもある。
ということを覚えておいてください。
願い始めれば新たな世界が始まり、悩み終われば古い世界が終わるのです。
さあ、あなたはどちらを選びますか?
ERIKOさんはじめまして。このサイトに辿り着き、想定の法則を初めて知りました。
とても読みやすく片っ端から記事を読ませていただいています^^
想定の法則だと自らアクションを起こすことはどう思われますか?
復縁したい彼がいて、もう2年程連絡を取っていません。相手は過去LINEをブロックしたまま現在もブロックしているので、ショートメッセージを送ろうか迷っています。
潜在意識を学ぶと、相手から連絡がくる!というようなことが多く書かれていますが、現実的に彼から連絡がくるとは思えず(相手は私の連絡先を消去しています)ERIKOさんならどうされるか教えていただけたら嬉しいです。
初めまして、ERIKOです。
コメントありがとうございます。
そうですね、私ならば「復縁したい」という気持ちのまま、こちらからアクションを起こしても、何も起こらないかむしろ逆効果かなというのが正直なところですね。
以前のように彼とお付き合いしたい、彼に振り向いて欲しい。
などの気持ちがある時は、「まだ付き合えていない」や「まだ復縁できていない」という「ない」状態ですよね。
そのまま彼にメールや電話などで声をかけても、彼の心には届かないかもしれません。
まず、彼との復縁の前に、mさんは今幸せでしょうか。
【mさん自身がまず幸せであること】
これは、今後の未来が開く開かないの鍵になります。
もしも「彼と復縁しないと幸せになれない」と思っているのであれば、今一度立ち止まって意識を彼から離した方がいいです。
反対に彼がそばにいなくても、彼のことを思うだけで幸せになれたり、彼の存在が日々の活力になるとすれば、mさんのお気持ちは本物です。
これを想定の法則で考えれば、前者が「ない」、後者が「ある」です。
mさんが前者のままアクションを起こしても、うまくいかないのでは?と私は思います。
後者なら、こちらからアクションを起こさなくても向こうから連絡が来る可能性がグッと高まります。
男性に愛される女性は、やはりいつも機嫌よく笑っている女性なんだそうです。
笑っている女性は基本、愛されます。
イヤでも愛されてしまうのです(笑)
たとえば、冷め切っている夫婦がいたとします。
でも、妻が幸せに笑い出すと、それを見ている夫がどんどん妻を大切にし出すのだそうです。
夫婦円満の秘訣は、妻が幸せであることなんです。
といってもツラい時は無理して笑うのではなく、笑ったり怒ったりの色んな感情を素直に出せる妻(女性)が愛されるんですね。
これは、まだ結婚していないカップルにも当てはまることでして、やはり女性が笑っていると男性が寄ってきて大切にされます。
ちょっとお話が反れてしまいましたが、mさんが彼との復縁についてどういう思いから「復縁したい」と思うのか、今一度自身の気持ちを洗い出してみることが大切かと思います。
ERIKOさん、返信ありがとうございます。
彼と別れた時は酷く落ち込んでいましたが、時が経ち、自分を取り戻せるようになって、今なら笑っていられる自分になれるという思いがあります。
今、幸せであると思います。
私が懸念するのは、彼が私を思い出しコンタクトを取ろうと思ってくれたとしても、
連絡先を消してしまっている以上彼からアクションは起こせませんよね。
「どのように」は関係ないとよく見ますが、町でばったり会うよりは携帯の連絡先を知っている方がうんとコンタクトを取りやすいと思うのです。
このあたりはどう思われますか??やっぱりまだ顕在意識に囚われていますかね((+_+))
連絡を取る手段は、電話やLINE、メールばかりではありません。
手紙や人伝てなど色々で、ルートは決まっていないのです。
もちろん、街でバッタリもあり得ると思います。
mさんに、彼がどういう風にコンタクトを取るかは彼次第です。
あと、彼が連絡先を消しているかは、本当のことなのですか?
実は彼とは恋愛関係にありましたが、ちゃんと付き合っていた訳ではありません。
やりとりは主にLINEを使っていたので、その他の情報が乏しいです。
最初にLINEを検索、登録するために私は彼の携帯番号を知りましたが、相手は知りません。そしてその唯一のツールのLINEがブロックされています。(おそらくブロックした後削除しています)
周りに内緒にしていた恋愛で、人づても厳しいのです。となると、街でばったり会うくらいしかコンタクトを取る方法がないかと思って。。
そうだったんですね。
しかし、いずれにしても私たちは現実世界(過去の世界)に生きています。
つまり、今ある状況は、願いを叶えることには何の関係もないのです。
まだ彼への思いが本気ならば、そのまま彼を愛し続けていてもいいと思います。
彼と会っている自分を想像し、「私はこうなる」と思い続けてみてください。
最初はそんな気分にはなれないでしょう。
でも、続けるのです。
今ある状況に関係なく。
そうしているうちに、想像が本当だという気分になってきます。
アクションを起こすのは、その後でもいいと思います。
意識世界のことが浸透してくると、アクションを起こすべき事象が発生することもありますので、まずはmさんの意識を変える努力をしてみてください^^
ありがとうございます。
「私はこうなる」と思った結果、彼が私の連絡先を知らないと困らないかな?と思っての質問でしたが、こうして質問をしている時点で迷いがあるといえばあります。
イメージングはちゃんと出来てると思うんですけど。。。
一度「こうなる」と決めて、それがちゃんと決められているのかが難しいですね。
丁寧にお返事いただきありがとうございます。
これは、恋愛テクニック的なお話になってしまいますが、
男性は基本的に捕まえやすい女性よりも、捕まえにくい女性の方を追いかけたがるものです。
そして、必死で捕まえた女性は離しません。
特に男性に依存せず、精神的に自立していて幸せにしている女性は永遠に男性から愛されます。
なので彼には、mさんの連絡先がないことで困らせていいのです。
どうやってアプローチするかも、そこはもう彼次第。
そういう視点からいうと、女性の方から積極的に連絡先を教えるのは私的にはおすすめしません。
もし、アクションを起こすならば、自分の気持ちは伝えずに、「久しぶり。元気ですか?」のようなご挨拶程度で。
それで反応がきたらいいのですが、もし無反応ならジタバタせずにその無反応を受け止めることです。
>なので彼には、mさんの連絡先がないことで困らせていいのです。
どうやってアプローチするかも、そこはもう彼次第。
これは目から鱗の視点でした。「すでに復縁している」という立場から見て、ということですよね?
メールをしようと思っているのは、彼に私の連絡先を教えるためです。
良い返事が返ってくるとは正直思っていません、、もし私に連絡したくなったときに連絡先が分かったほうがいいかと思ったからです。
(前述したように、その他のツールがないからです。)
自分の気持ちを伝える気はありませんし、返事がなくても構わないと思っています。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
彼と再びコンタクトを取り合えるようになるための方法は、一つではないのです。
今の現状を基準に考えると確かに電話やメール、LINEしかないと思います。
しかし、今の現状を基準にしているということは、現実世界を基準にしていることになります。
意識世界は連絡を取り合う方法も無限。
奇跡を起こすこともできるのです。
街でバッタリ!
もちろん可能です。
ただ、どう再会できるかは、本当に想像以上だったりするんですよ。
なので、もし復縁していることを想像しにくいなら、「彼は私のことが好きだ」と思ってください。
「彼は私が好きで今必死で私にコンタクトを取ろうとしている」と。
今、彼がmさんを探して会いに来ようとしてくれているとしたら、mさんはどうしますか?
彼がいつ会いにきてもいいように、心の準備をしたくなりませんか?
それに、私の視点からすれば、本当に連絡先を消しているかもわからないです。
mさんはおそらく削除していると思っているかもしれませんが、それはあくまでmさんの推測。
彼のLINEを見て確認したわけではありませんから。
確かに、連絡先をこちらから教えるというのもいいかもしれませんが、mさんが「今ショットメッセージを送りたい!」と本気で思った時に送った方がいいと思いますよ。
ERIKOさん、返信ありがとうございます。
>「彼は私のことが好きだ」と思ってください。
「彼は私が好きで今必死で私にコンタクトを取ろうとしている」と。
これはとてもイメージしやすいです^^
>今、彼がmさんを探して会いに来ようとしてくれているとしたら、mさんはどうしますか?彼がいつ会いにきてもいいように、心の準備をしたくなりませんか?
この準備は出来ています!!今すぐ会いに来てくれて全然OKです。笑
むしろ遅いぐらい。待ちくたびれています。
>それに、私の視点からすれば、本当に連絡先を消しているかもわからないです。
そうですね、、これは私も彼の携帯を見た訳じゃないので絶対100%は言い切れません。
こうして色々書いてみて思うのは、もう今すぐに叶ってもいい準備は出来ています。そこに現実が伴っていないから、何で??ってなっているのだと思います。
こちらから連絡先を教えたい!!というよりは、あれこれ学んで自分なりにやってきて、あと何が出来るの?っていうところにいるような気がします。
おそらく、形として見えない分「ちゃんと決めれているのか」という疑問と、現実的に今一緒にいない状況でどうしたらいいのかなぁと思っています。
意識世界の中では時間は関係ないですよね。だけど現実が動いていない今がある、ということは、何か自分が間違っているのではないか、と思ってしまうのです。
叶ってもいい準備だと、「まだ叶っていない」状態なんです。
「彼が目の前に現れないと叶ったことにならない」と思っていませんか?
意識世界を真実だと本気で思っていると、叶っていない現実世界は目に入らなくなります。
mさんが本当に決めきれていたら、彼がいてもいなくても会いに来ても来なくても、復縁はもう叶っているんです。
現実で叶うから叶うのではなく、mさん自身の中で叶うから叶うのです。
おそらく、mさんはご自分のことを信じきれないのではないですか?
意識で決めても、現実の変化がないことが気になってしまうということは、自分の心よりも現実や外側のことの方を重要視してしまっているためです。
現実世界よりも、mさん自身の内側にもっと目を向けてみると良いかと思います。
mさんは、ご自分のことを甘やかしてあげていますか?
普段からご自分の欲求に応えてあげていますか?
そして彼とのことは、もうすでに彼と今お付き合いしていることにして、彼と会っていない時に私なら何をするかを考えてみてください^^
はじめまして。いつもブログ拝見しています、久しぶりの更新嬉しいです!
コメントのなかにあった、「笑っている女性は基本、愛されます」ほんとにそうだよなぁと、今のわたしにグッとくる言葉でした。マスクの下でも笑顔でいよう。
私ごとですが、未婚、彼氏なしの今年40歳です。婚活しても進展ないまま、人とは社会的距離を置かなきゃいけない世の中になってしまい…現実では出会いのイメージも湧きません。
でもなぜか、「外国人の彼氏と海外旅行に行く」妄想は捗るんです笑
海外になんていつ安心して行けるようになるかも分からないのに!
想定とは違うかもしれませんが、現実はさておき意識やイメージは自由ですよね。
楽しみます。
こんばんは!
初めまして。
コメントありがとうございます。
確かに今は人と人との距離を置かなければいけません。
とはいえ、そこで出会いがないかといえば、そうじゃないのも事実です。
実際、「会う」という方法の出会いばかりではないですよね。
恋愛の発展方法にはいろんなケースがあります。
間違い電話がきっかけで結婚したなんてこともあるのです。
出会いは「会う」だけでなく、遠くにいてもつながりができた時点で出会いになります。
なので、どう男性と出会うかなんて考えなくていいと私は思いますよ^^
Mayuさんの想像は、きっと叶うのではないでしょうか。
今の時代は何歳で結婚してもいい時代です。
しかも、どんな結婚でもいいのです。
結婚する人が幸せになることが大切なので。
人に言われて無理やり結婚するより、自然な流れで出会いに巡り合って結婚した方が幸せですよね。
そして今は、「今ある状況下で日々を楽しむ」が基本ですね♪
お返事ありがとうございます。
細々と婚活アプリを続けてますが「食事に行きましょう」と言われると、感染者多い地域なのでまだすぐにお受けできないのです。でも、かえってそれで連絡途絶えるかどうかで、価値観が合うかどうかの判断になるかもしれませんね。
ずっと学び続けてる言語があるのですが、この状況になってより学習意欲が高まってます。つい「現実的な手段、方法」を考えて気持ちが萎えてしまいがちですが、何度も記事に書いていただいてるように「方法は考えない」「望みをみる、感じる」のがポイントですね。
そうですね、私としては、思い切って婚活アプリをやめてみるのもアリかと思います。
婚活アプリは、「結婚していない人が使うもの」ですので。
結婚したいなら、「私は結婚が決まっている」ということにするといいです。
実際、相手がいない女性が結婚すると決めて、結婚式場のパンフレットをもらってきたり、子供の名前を考えたりしたら、1ヶ月半で結婚しちゃったというケースもあります。
今は外出自粛ムードで出会いのチャンスなんてないと思いがちになってしまいそうですが、本当に今ある現状の中にもチャンスはないわけではありません。
相手が決まってから結婚すると決めるのではなく、もう結婚が決まっていることにしてください。