
信じることが、一番ムズカしいあなたへ。
願いが叶うことを、信じて待つ。
「この『信じる』が、一番難しいのよね・・・」
と、思っているあなた。
信じることが難しいと感じる原因は、やっぱりこれじゃないでしょうか。
「変わるかどうかわからない現実」という不確実なものを見ている。
現実世界に、現実が変わる要因は残念ながらありません。
それでも、現実を変わるのをこれからも待ち続けますか?
あなたの目に映る現実世界はすべて、もうすでに終わっている世界なのです。
終わった世界に対して、いつか必ず変わると信じ続けても何も変わりません。
だって、
終わっているんですもん。
すでに上映されている映画のあらすじやキャスティングを、何がなんでも変えてやろうと必死になっているのと意味は同じです。
そんなの、不可能じゃないですか(笑)。
現実もスクリーンに映っている映画と同じですから、変わるのを待つなんて時間の無駄でしかありません。
だから、
終わったものに、期待しない。
現実が変わるのを待つ、願いが叶うのを待つのは、今すぐやめましょう。
じゃあ、信じるってどういうことなの?
何を信じればいいの?
『信じる』の感覚がわからない。
というあなたに、次の項目で詳しくお話しします。
『信じる』の対象って?
願いが叶うことを信じるって、どこか、
現実が変わるのを待つ。
というイメージがありますね。
でも、本当は違って、信じるべきものというのは、現実や願いが叶うことではなくて、
あなた自身です。
あなたが、自分自身を信じていなければ、願いを叶えるチカラは生まれないのです。
自分を信じていないとは、自分がわからない状態のこと。
だから、自分がどうしたいかもわからない。
そして、周りの言うことが真実のように聞こえる。
「こうしたい」と思っても、「やっぱり無理だよね、どうせ無理だよね」に行き着く。
それで願いが叶うことを信じようとしたって、信じられるわけないじゃないですか。
そもそも、自分を信じるってどんな感覚?
自分を信じる。
つまり、自信ってどうやってつけるのか。
いやいや、自信はつけるものではありません。
元々、あなたの中に秘められています。
じゃあそれを、どうやって引き出すか、どうやって思い出すか・・・。
答えはカンタン。
自分と仲良くしてください。
自分に素直になってください。
「誰にどう思われるか」ではなく、
自分がどうしたいか。
今日から、これをテーマに過ごしてみてください。
今ある状況の可能な範囲の中で。
ERIKOさん
はじめまして!
さきと申します。
「願った時点で叶ってる」で検索をかけたところ、たどり着きました。
とてもわかりやすく、記事をいくつも読ませて頂きました!
質問です。
ネヴィル・ゴダード氏の『想定の法則』を読んでみたいと思うのですが、いくつか出ているようですね。
そこで、オススメはありますか?
私は引き寄せの法則のハウツー本は何冊も読んでますが、「引き寄せる」でなくて「既になってる」を理解したいと思っています。
よろしくお願いいたします。
さきさん、はじめまして。
コメントありがとうございます!
想定の法則のおすすめの著書ですが、やっぱり基本的なことを知りたいならば、
1.【想定の『超』法則】
を、私はおすすめしたいですね。
これは、中古でしか手に入らないかと思いますが、想定の法則を深く知りたいならば、買ってみる価値あると思います。
そして、もっと現代風にアレンジされているのが、
2.【世界はどうしたってあなたの意のまま】
です。
これは次におすすめですね!
もし興味があれば、
3.【もう君はそこにいる!】
も読んでみてください。
これは、主に想定の法則のやり方が書いてあります。
順番としては、1か2を最初に読んでから、3を読む方がいいかと思います。
私は、この著書に出会ってから、今まで悩んでいたことがバカらしくなりましたね(笑)。
今ないものを引き寄せるのに、疲れていたんです。
想定の法則を知ってからは、ないものを引き寄せるのではなく、「自分の中に所有させる」ことを意識すればいいので、難しくないんですよね。
元々スピチュアルなことが苦手な人間なので、宇宙にどうのこうのがよくわからなかったんです(笑)。
鈍感な私には、とってもやりやすい方法だなと思いました。
ぜひ、ネヴィル氏の著書を読んでみてくださいね。
お返事ありがとうございます!
その3冊読みます!むしろ早く読みたいです!
私も波動だとかエネルギーだの話は苦手です笑
なので理解しやすそうですね!
×ないものを引き寄せる
◎自分の中に所有させる
そのとおりだと思います。
ですが、やはり私も
自分の中に所有したつもりで過ごす
→所有したんだから、もうあとは好きなことをして過ごす
→でも月日がたってもやっぱり現実は変わってないじゃんと思う
というサイクルになってまして…
過去記事の皆さんのコメントを見ていると、やはり躓いてる所は同じようですね…
月日が経っていくことに焦りを感じてしまいます…
結局いつくるの?って
いつくるの?という焦りの対処の仕方をERIKOさん的見解で記事にしてくれたら嬉しいです!
皆さんのコメント欄も本当にたくさんの学びがあるので、読者の方にも感謝してます!
そうですね、今の自分に叶えられそうもないと感じてしまう願いに関しては、いつそれが来るのか、そして本当にそれが来るのか、不安なんですよね。
私も引き寄せの法則を覚えたての頃はそう感じていました。
でも願いが叶った時を振り返ると、
「叶えようとしていなかった(願ったことを忘れていた)」
「動かない現実に対する気持ちを思い切り吐き出した」
「いつ叶うかなんてどうでもいいから、とりあえず決めた」
という状況でした。
この3つの共通点は、
【自分の心に素直でいた】
ということです。
いつ来るかと無理していい気分になるなどして待ち構えるより、とにかく自分の心に負担をかけない。
どんな感情でいてもいいといった感じでしたね。
ここについては、記事のリクエストを頂いたということで、必ず書かせていただきます。
楽しみに待っていてください!
ERIKOさん初めまして!
現実と真逆のことが起きた時、と
検索してこちらに辿り着きました。
復縁したい彼が居るのですが
今日友達から
「さっき彼女さんと歩いてるの見たよ!イオンで!」
と連絡が来て(チーン( ´ ཫ ` ))となりました…
コメント欄でお話してくださってた本
あたしもぜひ読みます!!!!
心の中に所有する
に、ドキッとしたのですが
最近意中の彼を心の中に所有するのが楽しくて幸せで
楽しい時悲しい時ついついやってしまいます
現実の彼は変えられないので
(自由にやってくれい!達者でな!元気でな!)と
無視しています。
それもあってか…
聞いた時はめっちゃ落ち込んだし怒りも沸いたし
涙は出ないものの心はグチャっといきました。が、
その現実見て諦めんのかい!!!
もう終わった世界を見て!?作られ終わった世界見て!?
なんてムキになってたら
あたしはこの心の中の真実を現実に上映したい。
と思いました。
あたしは、悲しい事があった時
「なんでそばに居てくれないの!?(泣)」と
心の中のもう1人のあたしが心の中の彼にぶつけます。
泣いて。
現実が無視できなくて彼と連絡取れない
触れ合えない現実が辛くなった時特にやります。
そうすると心の彼は
「何言ってるの。すぐ隣にいるし、
こうやってぎゅうもちゅうも出来るじゃないか。」
って心の中のあたしを抱き締めたりキスしてくれたり
なでなでしてくれるんです。
こっからマジでアホなんですけど
「やだ。そんなんじゃ足りない。不安なの。
仕事で嫌なこと事あってモヤモヤして…」
って、現実に彼が隣にいないなんて状況
あっという間に超無視状態にして
心の中の会話を楽しみ温かさを感じて
満たされちゃうんです…。アホですよね…。
この後、
「かなこはいつも頑張ってるじゃないか。
仕事一生懸命頑張ってるかなこがおれは大好きだよ?
ちゃんとずっと味方でいる。大丈夫。
ほら、この指輪見て?二人で決めたこの指輪
おれらが夫婦の印だよ。不安がることなんてない。」
とか何とか言われちゃってすっかり大丈夫になるんです。
どうしてここにコメントさせてもらっているかと言うと
いかにせんこんなことしてる自分が
ヤバいんじゃないかなって心配になっちゃって。
自分の気持ちに蓋しないとか
安心感や幸せ混じるとか
あときっと、「なる」もこれで出来てると思って。
しかも自然にできるもんだから、
よーし!って感じたんですけど
さっきの願いとは真逆をみてしまって
なにか揺らいだのか
あたしのやってる事は現実逃避なんじゃないか。
と思ってしまって。
まあ、現実は過去の投影ですし
あたしも心の中に彼を所有して
暖かく過ごせるようになったのは11月頭くらいからの話。
まだまだあたしのやり方は可笑しい間違ってる
に、繋がらないとも思いつつも
気づいたらコメントしてました
大丈夫!間違ってない!
これからも自分の望む世界と、そして自分を
大切に愛することをしながら
その方法でどんどん過ごしていくべきです!
とかって言われたいだけなんですよね…
甘いぞかなこよ…
でもせっかく出会えたので。
このサイトとERIKOさんと(◍´O`◍)
ERIKOさんの考え、ご感想(?)お聞かせください!
かなこさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
復縁したい彼がいるということですね。
お友達から「彼が彼女さんと歩いているのを見た」と聞かされても、かなこさんがそれを真実と思わなければ、現実でも真実にはなりません。
私の場合、自分の目や耳で見たもの聞いたものしか基準にしないので、噂とか人伝で聞かされたことは信じません。
信じるというより、興味がないのです。
私基準でお話しさせていただいて、申し訳ないのですが、まず、お友達からの情報は鵜呑みにせずに、ただの出来事として捉えておきましょう。
その彼は、本当に彼女がいるのでしょうか?
まあ、実際のところ、彼女がいるいないは、かなこさんの叶えたい願いになんの影響もありません。
本当に彼女がいたとしても、かなこさんが
「彼、私のこと好きだし。私にゾッコンすぎて、逆に困ってるし」
これを真実としてしまえば、これが現実に顕現されてくるのです。
本当に彼女がいてもですよ。
かなこさんがそうだと決め切れてしまえば、いずれ彼はかなこさんの元にくるのです。
ただ、決め切れない場合。
それは、かなこさんが初っ端から諦めてしまっているか、彼と付き合うことよりもやりたいことがあるなどの理由が隠されている可能性があります。
前者なら、現実うんぬんじゃなくて「私は彼の恋人(妻)」と決めちゃえばいい。
後者なら、叶えたい願いをいったん放置して、やっぱり彼のことが好きならその思いを選び、「あれ?案外彼のこと好きでもないかも?」「今は恋よりこっちがやりたい」という思いが浮かんできたら、それが真実です。
いずれにしても、これはかなこさん自身の心次第ですから、私からは「こうするといいよ!」とは言い切れないです。
ただ、かなこさんのやっていることは、アホでも現実逃避でもないですよ。
アホかどうかなんて、他人が決めること。
心配する必要もないのではと思います。
かなこさんが、それで心から幸せを感じるなら、それが正解なんです。
そもそも、私もやってますから(笑)。
自分の世界で叶えたい世界を考えることは、他人に迷惑かけることにはなりません。
まず他人には見えませんからね。
かなこさんの意識の中だけでなら、好き勝手に自由に描いていいんですよ。
それを現実でやっちゃうから、迷惑かけちゃうんです(笑)。
現実に対しては、無視か俯瞰、もしくは「ある」を見る。
そんな扱い方でいいです。
大切なのは、かなこさんが意識の中で「こうする」「こうなる」と決めたら、自分の心に素直に生きていく。
基本はこれです^^
こんにちは!
上にもコメントさせて頂いた、さきです!
記事のリクエストに応えていただけるということで嬉しいです!
って催促してるわけではありませんからね(^-^)
最近気づいたことがあり、コメントさせて頂きます!
上のかなこさんと少し被ります。
最近、私が実現させたいことを想像してニヤニヤしまくってます。
そして胸の中が熱くなって、幸せな気持ちになって、ワクワクして…
そんな感情を体中に感じてました。
ちなみに私の叶えたいことは、形あるものを手に入れることではありません。
旅行やイベント、憧れの人と会って話す、のような『経験』が欲しいのです。
例えば好きなアーティストのライブに行くことが願望だとします。
この場合叶えたいことの本質って「ライブに行くこと」ではなくて『感動』『興奮』ですよね?
「行く」「アーティストを生で観る」「生で聞く」の先にある『感情』を得たいんですよね??
なので、それは
・コンサートホールの現場で「大興奮する」
・頭の中で「大興奮する」
ってどっちも同じなのでは??と思ってきました。
実際、過去に起きた出来事って頭の中に残りますよね。
だけど思い出って幻みたいなものじゃないですか、なので出来事って
あれって過去に実際起こったよな?
でもあれって形に残ってるものじゃないし、起きたって言えるのって自分の頭だけだよね?
ライブならチケット残ってるけど、単なる紙切れだし?
じゃあ頭の中で感じてる感動とか感情も実際起こったこと?
まだ起きてないこととの違いって何???
という感じになってきてます。
なので冒頭に書いた
>最近、私が実現させたいことを想像してニヤニヤしまくってます。
>そして胸の中が熱くなって、幸せな気持ちになって、ワクワクして…
>そんな感情を体中に感じてました。
幸せな気持ち、ワクワク、ニヤニヤ、を今感じられているなら、もう実現したのと同じことではないか?
よく言う「信じられれば現象化など気にならない」というのはこのこと??と感じてます。
抽象的すぎてうまく言えなくてごめんなさい。
一言で言うと、
手に入った時に得られる感情を手に入れたなら、それはもう手に入ったとの違いはない
みたいなことです。
ERIKOさんがこのブログで伝いたいことは、このような感じでしょうか??
さきさんのおっしゃるとおりです。
形あるものに限らず経験も、それを得た時の「感情」を私たちは得たいのです。
ただ、まだ叶っていない現実世界の中で、
【それを心から真実だと自然に思えているかどうか】
ここが大切なんです。
だから、経験したいものを想像してワクワクニヤニヤという幸せな気持ちを感じても、変わっていない現実を真実と思っていたら、やっぱり叶わないんです。
とくに、どうしても叶えたい願いってそうじゃないですか?
もし、叶えたいのになかなか叶わないと思う願いがあるときは、臨場感を感じられるような行動を取るのです。
実際に好きなアーティストの歌を聴く(ヘッドホンで聴くといいでしょうね)。
コンサート情報を探る。
コンサート映像を見る。
など。
頭の中でただ想像してその時の感情を感じるのもいいですが、実際に五感を刺激する行動をするだけで、好きなアーティストのコンサートに行っていなくても、そこに行ったような臨場感を味わうことができますよね。
それを繰り返していって、「私はこれを経験する」を自然にかつ本気で思えてしまえば実現するでしょう。
実際に実現する時って、案外願ったことを忘れています。
現実化していなくてもあんまり気にかからなくなります。
そのうち、「ま、別にコンサート行けなくてもいいや〜」みたいな感覚になって、ある日叶う。
という感じなんです。
なので、真実と思えるまで、まずは意識上で楽しんでください。
勝手に返信すみません!!!!!!
でも、すごくすごいと思って…!!!!!!!!
そして、ERIKOさんも
力強い返信本当に本当にありがとうございます。
叶えたいんです。
感じたいんです。
自分に何度聞いても
だいっっっっっ好きなあの人と幸せな毎日。
だいっっっっっ好きなあの人のお嫁さん!
所々腑に落ちてないのか
分かった気になってるのか
叶わなかったらどうしようってブロックが
なっかなか。外れません。
欲しいものを勘違いしてるのか…
でもとにかくさきさんの言葉にも
ERIKOさんの言葉にも
ちゃんとビビビと来たあたしがいます。
読み返してまとめ直してかなこはやってみせます!
ああ(泣)ここに辿り着けて良かった(泣)
皆様のご縁に感謝です( ・ω・` )♡♡
この場を整理と宣言の場にさせてください!!!!
(ERIKOさんの神聖なブログの場なのに
ごめんなさい(泣))
まずホメオスタシスに負けない!!!!!!
意識をすることを意識的にすることから。
ふと気を抜くと
現状みて叶ってないって凹んだり
どうしたら叶うかな?と考えたり
してしまいます。
あたしの力じゃどうにも出来ないから
どうにか出来る方法を探さないとって
これ…初っ端から諦めてる!!!!!!!!!
復縁は難しいとか彼女いるからとか
気持ちはもう向いてないと思うし…とか
気を抜いたらモサモサそんなこと考えてる!!!
現実云々じゃなくて、
あたしは彼の恋人!妻!決めるだけ。
決めたら現実が変わってくの楽しみに
今を楽しみながら過ごしたらいいだけ。
シンプルシンプル。
どのくらい期間がかかるかって?
そんなんERIKOさんの言う通り
なってる度自然度による。
あたしはまだまだ行ったり来たりしてるから
また今日から始めて
スっコーンと現実変えちゃえばいい。
いやまてよ…
もうかなってるんだから期間なんて
気になんないや(笑)あ、これか。
これか!!!!!この感覚なのか!!!!
大事にしよ(泣)
今まで色んな人の言葉見てきたけど
なかなか腑に落ちない点だった。が、
あたしが得たかったのはこの安心感と幸福感。か。
今だけじゃだめ。続けないと。
やってみせますとも!!!!!!!!!
そうですね、今まで現実重視していた場合、やっぱり気づいたら現実を重視しています。
かなこさんのおっしゃるとおり、ホメオスタシスですよね。
だから、最初は意識的に現実と自分を切り離して過ごすことをお勧めします。
慣れるまで、それなりの努力はやはり必要だなと私も思います。
引き寄せマスターの方々も、最初はそういう小さい努力から始めていますものね。
現実が変わっていく様子ですが、私の経験上だと「あ、現実が変わっていってる」という実感はなく、「あれ?叶ってるじゃん」「あ、これこの前願ったやつだ!」という感覚でしたね。
こちらも勝手に返信すみません。
素晴らしい宣言ですね。
私も決めます。もう叶ってる。
最初はやっぱり現実に引っ張られますよね、ホメオスタシス強いですもん。
だけど、ホメオスタシスが「意識>現実」になるまで繰り返します!
かなこさんと私がERIKOさんのブログに「実現した体験談」として書かれることも決まってます!
お互い上映させましょう!